豊川稲荷① 580~584

神社豐川閣妙嚴寺(愛知県豊川市)580番目

 

商売をしていた義母方の姉妹連れだって毎年通っていたことを

聞かされていました。

商売をしている家の信仰を集めていたようで、婚家の近くにも分祀宮があるんです。



去年、参拝した時はとっても暗く、早々に退散しましたが、

今日は家の祭祀を受け継いだ夫と一緒なので、じっくり回りましょう。


この渡殿をあるき、なおらいの場へ赴きます。


渡殿の下をくぐり境内社へ。奥の院へ。

宝雲殿。読経の声が漏れてきました。

万燈堂。581番目。

万燈堂と弘法堂の間に、宇賀神さま。582番目。

金運財宝 福徳の神 とあります。

 

蒲郡の竹島に祀られる宇賀神社のご祭神は宇迦之御魂神(うかのみたま)で、商売繁盛の神となっています。宇賀神は諸説あるようですが、とぐろを巻いた胴体と女性や老翁の頭で表されたり、ウロボロスのような姿も見られるようです。

 

ウカノミタマは、食物を司り人々に糧を与える神です。


弘法堂。583番目。

 

その隣は、

大黒堂。584番目。


大黒天さんの福々しいお顔です。

右側の大黒さんは愛されすぎて、大変なお姿に。

 

さて、次は狐塚です。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

「ことしの鎮守様調べ」フォーム

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ページ上部へ戻る