木庭八幡神社(東海市)687~689

木庭八幡神社(東海市)687番目

こんば
と読みます。こんばはちまんさんです。

大池公園の中、北方面の町を見下ろす展望台近くに神社はあります。祭神 誉田別命 (ほんだわけのみこと)
大日霊女命(おおひるめのみこと)
大山祇命 (おおやまつみのみこと)
大己貴命 (おおなむちのみこと)

1593年に京都の石清水八幡より誉田別命を勧請し、標高40mの高台八丁根の峰に祭祀し1632年に神明社を合祀、1797年に大日霊女命を勧請。江戸時代中期に白山社、山の神社を末社として祀った、とわかっています。

なんと、こんな近くに大日霊女命が祀られていたとは!

大日霊女命はアマテルカミの生まれ変わりの御名だという説もありますが、ホツマツタヱにある「幼名」というか、アマテルカミ自ら赤ちゃんの時代に自ら名乗った御名です。
立坂神社(桑名市新矢田)275~281ゐせの四魂

東の方にあるこの鳥居をくぐると石像がたくさん鎮座しています。

恐らく役行者石像 ですね。688番目。

資料によると白山社なんでしょうか。689番目。

あと、不動明王石像(日本武尊)、摩利支天石像、青峰山十一面観音像が並んでいます。神仏習合時代そのまま残されているのですね。

あと、写真に撮り忘れたけれども、二股に分かれたご神木が境内にあり、「子授け松」ということです。幹に抱き着き抱擁すると子宝を授かるどうです。

おかげさまで2位です♪いつも応援ありがとう♪♪
↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ
にほんブログ村
↓↓↓ こちらもよろしく♪♪

断捨離 ブログランキングへ

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

「ことしの鎮守様調べ」フォーム

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ページ上部へ戻る