38歳女の転機 厄年の過ごし方

33歳は女の大厄といわれます。

我が家の近くの神社にはお香良洲さんが鎮座されて、女の厄を祓う行事が毎年行われています。19歳、33歳、37歳、61歳が女の厄年とされることが多いようです。

ん~。

確かに19歳には自動車事故に遭いました。
でも33歳には逆にいいことがいっぱいあったし。
37歳、これが私の大厄でした。
61歳は未知ですが、順番から言えば大吉カモ♪

日本の英知の一つである”厄年”を軽く整理してみました。

女19歳33歳37歳、男25歳42歳61歳、厄年の乗り越え方をこちらに書いています。
1 女の厄年
1.1 19歳は大人になるための洗礼
1.2 33歳は”生まれ変わる”体験をする
1.3 37歳で家族の守り人になる覚悟をきめる
2 男の厄年
2.1 25歳は社会的デビュー
2.2 42歳は精神的豊かさへとシフトする
2.3 61歳は不動産にかかわる変化
3 厄年ののりこえ方
3.1 神社やお寺の御祈祷で厄を祓う
3.1.1 悩みを洗い出しておく
3.1.2 部屋の片付け・掃除
3.1.3 お風呂に入る
3.2 家に結界を張る
3.2.1 玄関のしつらえ
3.2.2 神棚を設置する

TRINITY【恐ろしいヤマタノオロチの物語】
トリップノートコラム【初詣はしご旅・静岡偏】

神社浴ガイドブック

    お名前
    メールアドレス


    プライバシーポリシー


    3ステップ応援 、よろしくおねがいします♪
    ①ボタンをクリック!
    ②サイトでの右下に順位が出たらそれをクリック!(タイムラグ有)
    ③私のブログタイトルをクリック!で完了♪ありがとうございます!
    にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

    神社・お寺巡りランキング

    関連記事

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    「ことしの鎮守様調べ」フォーム

    ブログをメールで購読

    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    ページ上部へ戻る