- Home
- いごこちhouse
カテゴリー:いごこちhouse
-
凶方位、大凶の土地を中和する裏技テクニック、運命好転の開運行動とは
住まいが人の運命をおおきく変えることがあります。 「家の間取りや家相が原因」 「土地の因縁や地相が原因」 「土地の方位が原因」 「歳回りと移動の方角が原因」 「家の構造自体が原因」 など、人の運命を変える… -
富んでる家には神棚がある
職業柄、家はたくさん見てきたわたしですが、 豊かな家には神様やご先祖様をお祀りする文化があります。 具体的にご仏壇があるとか、お神札があるとかいう以前のお話ですよ。 手を合わせる文化 それが家にあるかない… -
シングルマザー、余裕でローンが通り家を建てる、その秘訣とは!?
『成功しているひとは、なぜ神社に行くのか?』が ベストセラーになっていますね。 いや、ホント。その通りだと思います。 さらに言うなら、公私ともにうまくいっている人は 神棚がある… -
波平みたいなダンナ、絶対イヤ!?大黒柱のない家の顛末
だからサザエさんは嫌われる。 波平はサザエやカツオやワカメのとーさん。 「波平みたいな旦那」ってあんまり考えたことないけど・・・ 波平なんていらない 「しょぼい平屋に住んでいるのに”左様”なんて言って威張… -
サザエさんちみたいにいつも家族の誰かと顔合わせるのって、息苦しい
だからサザエさんちは嫌われる。 結びつきが息苦しい。 いつも家に誰かがいるなんて耐えられない。 あなたは、どう思う? 個室がない小学生は普通か? カツオは小学5年生。 2014年の調べによると小学… -
宮つくり則 門
ホツマツタヱに書かれている「みやつくりのり」は天孫ニニキネ命の代にフトマニに加えられました。定めたのは後のオオクニヌシ命です。 こんにちは。 日本にもっと”いそのみや”を。 いそのみや化を推進する建築士久田貴子… -
みやつくりのり 土地を守る神さま
ホツマツタヱのお話にでる土地には神社が祀られていることが多く、 いくつかの神社由緒をしらべつつ、ホツマツタヱを読みつつしますと 興味ぶかい真実が浮かび上がるようで、大変面白いものです。 坐摩大神(いかすりのおおかみ… -
家づくりに根付いていた古文書の”お宮づくり”
古神道は「祓いで始まり祓いに終わる」 というくらいミニマルライフを徹底しています。 そして、日本人の曼荼羅は日常生活の中に浸透しているんです。 鏡餅がそのいい例です。 決して理念や概念やイメージだけではな… -
縄文テイストが現代のミニマル家族のストレス解決になるスゴイ理由
三内丸山遺跡を昨年夏に見てきました。 そこに見られる縄文人の生活を肌で感じて思うのです。 器、針、おしゃれな衣装に、イヤリング・・・ あ、同じ。変わらないんだ。今生きている私たちの暮らしに 約5500年前から… -
セカンドスペースという無限時空を持つと、豊かになる話
デュアルライフ という言葉がよく聞かれるようになりました。 「主婦という稼業を持っている自分には関係ない」と思っています? でも、50年以上も前に小さい子どもたちを持ちながら、週末の家を持っていた女性がいました。… -
和ミニマル家レシピ いそのみや化の第一歩
ミニマルとは自分が求める必要最小限のこと。 和ミニマルとは「祓い」で始まります。 「祓い」っていうと神社で祈祷してもらったり、 地鎮祭などでもよく見られる光景すが、自分でもできます。 「考えるより、体を動… -
和ミニマルを充たす12のしつらい
おせち料理を今年も作りました。 マンション暮らしのころはおせち、ほとんど作りませんでしたね。 アッチへ行ってはおせちをいただき、 コッチへ行ってはおせちをいただき。お正月は家にいませんから。 夫の実家に入… -
日本ミニマルなお家に帰ろう
茶室、盆栽、俳句、畳の暮らし・・・ 日本のミニマルさは本当に長い歴史を持っています。 究極は神明造。 神社の形もいろいろありますが、 伊勢神宮の簡素なつくりは7世紀からずっと同じなんです。 ミニマルデザイン… -
日々の暮らしを”いそのみや”に
古文書を杖に 日本全国約900か所の神社をめぐり由緒を調べた、 日々の暮らしをいそのみや化する建築士久田貴子です。 ここで推進する「いそのみや」についてお話していきます。 「いそのみや」と検索するとイソノミア… -
わたしが”いそのみや”をつくる理由
それを見たのは9歳の時でした。 回廊がある家のビジョンが突然少女の頭にひらめいたのです。 それはぜひ実現したいと思えるほど、少女の心をとらえて離しませんでした。 少女は広告の裏に懐かしいその家の間取りを描いて描… -
あなたの家、これをするだけで家族ストレスOFFできますよ!
小さいころ家にはヤマサ神がいて家族の暮らしを守っていました。 家族の中の一番上座にいる。それが神さま。 神様は「家族」なのでした。 お彼岸にはおはぎを作って真っ先に神様に上げ、 鎮守の森のお祭りでお寿司をつく… -
ミニマリストの家族ストレス断捨離
画像は、キプロスにある学校の柱頭です。 この形はイオニア様式の柱頭で、名の由来になるイオニアという国でイソノミア社会が築かれていたのです。 女性的な美しい柱頭ですよね。 トルコに近いこのあたり、神殿などは大理石…
最近のコメント